Chree★Mom利用規約
ご参加の際は、こちらの注意事項にご同意上、
ご参加いただくようお願いいたします。
尚、本部も支部も同様です。
【適用範囲】
Cheer★Mom及びビジネス登録会員(以下総称して「当コミュニティ」とします。またビジネス登録会員とは、当コミュニティアンバサダー登録も含みます。)が主催するすべてのサービス(以下、「本サービス」とします。)を対象とし、当コミュニティに申し込みがあった時点で効力が発生します。
【参加資格】
子育て中のパパママ及び子育て世代を応援したい方のみ参加資格を有するものとします。
【会員情報の変更】
会員は、入会時の申込書に記載した情報に変更があった場合、速やかに当コミュニティ所定のフォームにて会員情報の変更を申請するものとします。
【料金のお支払い】
利用者は、申し込みフォームに記載された料金を、当コミュニティ所定の方法により、月額利用料金(以下「利用料金」といいます。)1年分を前払いで支払う必要があります。利用者は利用料金を支払うことにより、有効期間中サービスを利用することができます。
・次年以降、通常料金が自動更新されます。
・決済は、初月の決済日が行われた月日付に毎年行われます。
・有効期間は次回決済日前日の23時59分までになります。
・利用料金の支払い方法は、口座振り込み、クレジットカードの利用に限るものとします。
・利用料金について当該価格が不相当となった場合には、別途協議及び事前告知のもと価格を変更することができるものとします。
【参加資格】
子育て中のパパママ及び子育て世代を応援したい方のみ参加資格を有するものとします。
【会員情報の変更】
会員は、入会時の申込書に記載した情報に変更があった場合、速やかに当コミュニティ所定のフォームにて会員情報の変更を申請するものとします。
【料金のお支払い】
利用者は、申し込みフォームに記載された料金を、当コミュニティ所定の方法により、月額利用料金(以下「利用料金」といいます。)1年分を前払いで支払う必要があります。利用者は利用料金を支払うことにより、有効期間中サービスを利用することができます。
・次年以降、通常料金が自動更新されます。
・決済は、初月の決済日が行われた月日付に毎年行われます。
・有効期間は次回決済日前日の23時59分までになります。
・利用料金の支払い方法は、口座振り込み、クレジットカードの利用に限るものとします。
・利用料金について当該価格が不相当となった場合には、別途協議及び事前告知のもと価格を変更することができるものとします。
【退会について】
原則として、退会を希望日する30日前にメールにて申し出をしてください。
【キャンセルポリシー】当コミュニティの都合によりサービスを提供できなくなった場合を除き、サービスの性質上、原則として返金・キャンセルはお受けしておりません。
【定例会の参加について】
定例会はミーティングアプリzoomを使用します。本サービスを利用の際は、以下、注意点に同意の上ご参加ください。
・ダウンロード、インストール、設定、使用についてすべて自己の責任と費用において行うようお願いいたします。
・定例会中は画面オン(顔出し)及び、マイクはオフ(ミュート)でご参加ください。マイクをオンにして大声を出したり、他の参加者の迷惑になることはお控えください。
・申込みをされている方以外にURLを公開したりシェアすることはお控えください。不正参加を防ぐため、こちらでお名前が確認できている方のみ参加を承諾しています。
・電波の良い環境でご参加ください。電波が不安定だと途中で途切れたり止まることがあります。その際は1度退室して、再度URLをクリックして入室してください。
・ZOOMのシステム上の都合、通信状況の不具合によって万が一本サービスが開催できない場合は、当日に中止させていただく場合がございます。ご了承ください。
・尚、当日は開催時間の5分前までに入室をお願いいたします。
【免責】
・当コミュニティは、故意又は重大な過失がある場合を除き、本サービスの利用に関し利用者が被った損害を賠償する責任を負いません。
・当コミュニティが賠償責任を負う場合、その額は、損害の事由が生じた時点から遡って過去1年間に利用者から現実に受領したサービスの利用料金の総額を上限とし、利用者の事業機会の損失、逸失利益、データ滅失・毀損によって生じた損害については、契約責任、不法行為責任その他請求の原因を問わず、いかなる賠償責任も負いません。
・停電、サーバー障害、回線障害、天変地異による被害、その他不可抗力的に対策防止ができない事由による責任は一切負いかねます。
【禁止行為】
本サービスを利用するにあたり、以下の行為を禁止いたします。
・本サービスの一部または全部を録音・録画する行為
・会員または他の利用者の迷惑になるような行為や言動
・会員または他の利用者との調和を乱すような行為
・サービスの利用および会やイベントについて、虚偽の情報を他者へ提供する行為
・当コミュニティ内の情報を、許可なく拡散させる行為
・故意または過失を問わず、法令に違反する行為
・故意または過失を問わず、Zoomの利用規約に違反する行為
・当コミュニティの運営を妨害する行為
・公序良俗に違反する行為、または他の利用者に不利益を与える行為
・会員及び他の利用者に対して、マルチレベルマーケティング、ネットワークビジネス、その他連鎖販売取引への勧誘、宗教等への活動の勧誘行為(これらの勧誘とみなされる一切の行為を含む)
・事業売却などによりサービスの主体が変更され、サービスの継続のために個人情報を移管する必要があると判断した場合
・当コミュニティが、その他の合法的な目的のために、合理的理由に基づき開示することが適切であると判断した場合
【著作権等及び禁止行為】
Cheer★Momはビジネス商標登録を申請しております。
ビジネスモデルなど、知的所有権(著作権・意匠権・特許権・実用新案権・商標権・ノウハウが含まれるがこれらに限定されません)を侵害する行為は禁止とします。
上記行為を見つけた場合は、いかなる場合も法的対象になります。
【当サービス利用資格の取り消し】
当コミュニティは、利用者が以下のいずれかに該当した場合、利用者の承諾なく当サービスの利用を停止し、利用資格を取り消すことができるものとします。
・本規約に違反した場合
・他の会員からクレームが頻発した場合
・当コミュニティの情報を不正に利用した場合
・その他、当コミュニティが不適切と判断した場合
【個人情報の利用目的】
ご登録いただいた個人情報の利用につきましては、別途定めるプライバシーポリシーに準じることとします。
【 規約の変更】
規約はサービス向上等のために変更されることがあります。変更の内容はホームページ上に告知し、告知の日を以て会員は変更を了承したものとみなします。
(附則)
本規約は、2023年3月3日より発効します。
(細則)
本規約に定められていない事項及び本会の運営上必要な細則は、当コミュニティが定めるものとします。
【お問い合わせについて】
本サービスの利用に関するお問い合わせは、以下のアドレスへご連絡ください。
info@cheermom-2023.com
以上
制定日:2024年3月3日
Cheer★Mom 運営事務局